AT4-1812R - aeco ハイエンド4.4mmコネクタ ロジウムメッキ/97%IACSテルル銅採用/Niフリー・ダイレクトロジウムメッキ
商品名 | AT4-1812R | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
概要 | aeco ハイエンド4.4mmコネクタ ロジウムメッキ/97%IACSテルル銅採用/Niフリー・ダイレクトロジウムメッキ | |||||||||||||||||||||||||
メーカー | aeco | |||||||||||||||||||||||||
型番 | AT4-1812R | |||||||||||||||||||||||||
在庫/納期 | 在庫切れ | |||||||||||||||||||||||||
24年1月中旬再入荷予定
概要世界中の多くのメーカーへコネクタ供給を行っているAEC Connectorsのハイエンドオーディオブランド「aeco」の4.4mmプラグです。電極素材、メッキ処理、独自構造など、ハイエンドオーディオに相応しいこだわりで設計及び製造されたコネクタです。 特徴①純銅に匹敵する高い電気伝導率を誇るテルル銅を採用銅純度>99%、電気伝導率97%IACS*1と、純銅に匹敵する高い電気伝導率を誇るテルル銅を採用しています。真鍮やベリリウム銅に対しても大幅に優れた電気伝導率を実現しています。
※真鍮・ベリリウム銅の数値は代表値、テルル銅の値は材料メーカー公称値です。 加えて、真鍮よりも高いビッカース硬さを実現しています。 (真鍮:80HV/テルル銅:120HV) ②ニッケルフリー+特殊低電気抵抗&非磁性下地メッキ+肉厚メッキ通常、銅や真鍮への下地メッキとして施されるニッケルメッキを行わないニッケルフリーで製造されています。加えて、下地のメッキには電気抵抗が非常に低い金属を使用した特殊非磁性メッキを採用しています。 また、それぞれのメッキは通常製品よりも肉厚なメッキが施されています。 ③独自構造を採用各チャンネルの電極はCNC旋盤加工により一体成型となっているため、途中接点がなく信号の損失を極限まで抑えた構造となっています。各信号電極の断面積が同一となり、プラグ部分での特性差を極限まで抑えた構造となっています。 プラグとグリップは樹脂により絶縁されているため、信号ロスが少ない構造となっています。 *1 : 材料メーカー公称値 仕様
|
数量 | 単価 | 価格(税込) |
---|---|---|
1個 | 7560円 | 7,560円 |
※特価品(通常8,400円) |
■■■こんな商品も買われてます■■■